ギュットミニから大幅モデルチェンジとなった、2019年モデルのギュットクルーム
パナソニックとコンビが手を組んで子供乗せ自転車の新製品を出す・・・と、昨年の早い時期にニュースリリースがありました。
そのため、ギュットミニの購入を控えて新製品の発売を待っていた方も多かったようです。
そして。
満を持して登場したのがギュットクルームシリーズがこちら。
バッテリー容量16Ah(オートマチックモード走行距離60km)ラクイック搭載のギュットクルームEX
バッテリー容量16Ah(オートマチックモード走行距離60km)ラクイックなしのギュットクルームDX
まず一番最初に目が行くのは、combiとの共同開発の前乗せチャイルドシート、 クルームシート.
私の第一印象は「なんて寒そうなチャイルドシート・・・」でしたが。
皆さんはどうでしたか?
2019年モデルギュットクルームのクルームシートの良いところ
・卵すら傷つけない頭を守るクッションのエッグショック
・腕を通しやすい、立体的に持ち上がった肩ベルト
・座面下に隠れたボタンを押してベルトを引くだけで簡単に長さが調整できるクイックアジャスター
・開閉できるようになったソフトグリップでお子さんの乗降がさせやすくなった。
コンビが開発したクルームシートの機能は、コンビの車用のチャイルドシートの技術を応用したもの。
エッグショックやシートベルト調整機能などは、まさに車用のチャイルドシートと一緒で、使いやすく、信頼できる仕様だと思います。
クルームシートのイマイチなところ(あくまで個人的意見です)
・足元寒そう。前方が守られてなさすぎ。ミニスカートとかムリそう。
・大きくなってきたら、お子さんがコクーンシートから脚をはみ出させて乗るようになるのでは?
ギュットクルームのカタログではオレンジ色のミニワンピースをきた女の子がクルームシートに座っている写真が載っているのですが。。。
もう、太ももあらわで、なんだかとっても寒そう。
真冬に標準装備のままお子さんをギュットクルームに乗せたら、ホント寒くてかわいそうな気がします。
ヤマハのPAS Kiss mini unのコクーンシートとはベクトルが正反対です。
クルームシートの前方が無防備になってしまった理由には、シートベルト調整ボタンの位置が関係していると思われます。
座面下(お子さんの股の下)にあるシートベルトのクイックアジャスターを操作するためには、膝を覆うようなパーツを外す必要があったのではないでしょうか?(あくまで推測)
車のチャイルドシートでしたら、前部座席があったり、エアバッグがあったりするので問題ないのかもしれませんが、自転車の前乗せシートの足元が無防備すぎるのは、ちょっと心配な気がします。
・そのままでは子供を乗せていない時にカゴとして利用できない。
クルームシートの形状はカゴではなく揺りカゴ仕様。標準仕様のクルームシートに荷物を乗せるのはやめておいた方がいいと思います。
ギュットクルームの豊富なオプション
フットカバー (NAR168)
そんなクルームシートのイマイチなところは別売りのフットカバーを取り付けることで、改善することができます。
フットカバーの取り付けや取り外しはとても簡単。
ソフトグリップバーを包むようにしてボタンで留めてクルームシートにすっぽり被せるだけ。
外れないように、クルームシートの下の方にベルトを通し、スナップボタンを留めるようになっています。
ギュットクルームはソフトグリップバーを開けて乗り降りする必要があります。
フットカバーの素材は、若干伸縮性があるので、ソフトグリップバーにフットカバーをつけたまま、フットカバーの下の部分をスルッと脱がすようにはずすだけで、グリップを上げることができるようになります。
フットカバーがあれば、お子さんを乗せていない時もカゴとして使うことができます。
フットカバーは別売りオプションですが、ギュットクルームには不可欠なアイテムです。
日よけ&レインカバー(NAR169)
パナソニックの子供乗せ自転車で初めて発売された純正のレインカバー。
ギュットクルーム専用のレインカバーはビニール部分をはずすことによって、お天気のいい日には日よけカバーとして使用することができます。
取り付けは、日よけ部分をクルームシートに固定して、レインカバー部分をすっぽり被せるような感じです。
パナソニックのカタログの注意書きには、日よけ&レインカバーと、フットカバーは併用できないと記載されています。
(フットカバーの上に日よけ&レインカバーを取り付けることはできますが、事故が起きたときにすぐに脱出できないため、安全面で使用不可となっているようです)
レインカバーは使わないときには全面を開放することができます。
(レインカバーの部分は上部にまとめてボタン留め)
こちらも取り扱いは簡単。
ギュットクルームでは寒い日はレインカバー必須かと思われます。
取り扱いはしやすいので、おススメです。
プレミアムリヤチャイルドシート[リールベルト付チャイルドシート(後用)] NCD426(ブラック)NCD427(ブラウン)NCD428(ホワイトグレー)
ギュットアニーズ シリーズで大人気なのがプレミアムリヤチャイルドシート。
そんな大人気のプレミアムリヤチャイルドシートは、2018年モデルのギュットミニシリーズでは専用のリヤキャリア(リヤキャリアが細いタイプ)に交換しなければ取り付けられませんでした。
しかし。
2019年モデルのギュットクルームには最初から細いリヤキャリアが取り付けられているので、プレミアムリヤチャイルドシートをそのままリヤキャリアに取り付けられるようになりました。
逆に。
リヤキャリアが細くなったことにより、プレミアムリヤチャイルドシート以外は取り付けることができなくなりました。
プレミアムリヤチャイルドシートはお値段お高めですので、ぜひ予算に組み込んでおいてください。
ちなみに。
パナソニックからはプレミアムリヤチャイルドシート専用のレインカバーは発売されていませんので、ご注意ください。
フロント・リヤ兼用バスケット(NCB2165S)ギュットクルームDX用
お子さん1人乗せの場合、前乗せのクルームシートに乗せているときには、後ろカゴとして。
後ろのせした時には、クルームシートを外して前カゴとして使用することができる、前後兼用のカゴになります。
今までのギュットミニDXでしたら、フロントチャイルドシートをそのまま前カゴとして使用することもできましたが、ギュットクルームのシートは開放的すぎて、前カゴとして使用するのは難しいと思われます。
フットカバーをつけて荷物が落ちないようにするか、クルームシートを外してバスケットを取り付ける必要があります。
クルームシートを外して、フロントリヤ兼用バスケットを取り付けるのは、ちょっと大変なので自転車屋さんにお願いした方がいいと思います。工賃なども発生すると思いますので、あらかじめ近所の自転車屋さんに確認されることをオススメします。
ギュットクルームはなんだかんだ揃えると高級車
ここまで、ギュットクルームの魅力と便利なオプションパーツをご紹介しましたが。
ギュットクルームDXとオプションパーツを購入するとどの位の金額になるのか、見積もってみましょう。(メーカー希望税込価格をベースに計算)
・ギュットクルームDX 161,784円
・フットカバー 5,184円
・日よけ&レインカバー 16,200円
・フロント・リヤ兼用バスケット 3,780円
・プレミアムリヤチャイルドシート 23,652円
上記合計、なんと・・・・210,600円!
20万円越えですっっっ!
お高〜いっ!
ギュットクルームDXだけでもお高いですが、お子さんの成長に合わせてオプションを追加していくと20万円オーバーです。
プレミアムリヤチャイルドシートと、日よけ&レインカバーが他社製品と比較するとお値段が高いようです。
お値段が高くてもプレミアムリヤチャイルドシートや日よけ&レインカバーは、機能が優れた魅力的な商品でもあります。
後々、こんなにお金をかける予定はなかったのにぃ・・・とならないよう、心の準備だけはしておいてくださいね(笑)。
ギュットクルームDX
金銭的に余裕がある方は電子キー対応のギュットクルームEXもおススメです。
ギュットクルームEX
コメント